冬温度期間の管理
- 2022/03/11
- 12:20

オオクワブリーダー、クワ好きの皆さま、こんにちは😃3月11日。2011年に発生した東日本大地震から11年…私は当時、千葉幕張の展示会に行っており、長い揺れと高層ビルが左右に大きく揺れ、電柱が倒れ、地割れがあちこち発生し、横浜に帰る途中、湾岸のコンビナートが火災で燃えていた記憶が鮮明に残っています。またその数日後に静岡東部地震が発生。富士宮に災害復旧に向かったことを思い出します...14時46分には、毎年黙祷をしてお...
久しぶりの早期羽化
- 2022/02/13
- 22:51

オオクワブリーダー、クワ好きの皆さま、こんばんは🙇♂️北京冬季オリンピックも後半にはいりました。時差が1時間しかないので、テレビ観戦し易いオリンピックですねー😆オミクロン株の感染拡大は漸くピークアウトしたか?まだまだ1日7万人以上の感染者が出てますので、油断せずに、過ごしたいと思います☺️さてブリードの方は特にやる事ない時期ですが、春に向けて準備をされている方々もいらっしゃるかと思います。我が家は久々に?...
3本目に交換しました
- 2022/01/29
- 16:36

オオクワブリーダー、クワ好きのみなさま、こんにちは😊世間では、コロナ第6波に突入しましたね。オミクロン株の大流行で、連日各地で感染者の最高記録を更新。全国で8万超えになり、ピークアウトはいつになるのか?基本的な感染対策をするしかありませんね。できる限り人混みを避け、自炊にて自宅で食事する日が続きます。さてブリードですが、先日自宅に帰宅した際に一気に交換しました⛏⚖️換気が悪いのと、菌糸が年々身体に合わな...
2022年始動
- 2022/01/20
- 00:09

オオクワブリーダーの皆さま、クワ好きの皆さま本年も宜しくお願い致します🙇♂️世間では21年末から、コロナのオミクロ株が拡がり始め年があけて成人式以降、若い方中心に陽性者が急増し、13都県に蔓延防止等重点措置が発令!第6波に入り1日の感染者が4万人を超えてきました。先が見えない状況ですが、社会全体が機能停止しないように一人一人が基本的な感染防止対策をしっかりと実施することが、大事だと思います。すっかりTwitter...
21年師走 近況
- 2021/12/04
- 23:57

オオクワブリーダー、クワ好きの皆さま、こんばんは🙇♂️相変わらず、忙しいのを理由にブログ更新をサボっておりました😅💦💦前回更新がなんと8月😳、、、、、、。。。年越ししてしまうところでした😂今回は21年羽化個体と、2本目へ交換など振り返りと近況を少し書いておきます✍️📝●まずは21年羽化 最大個体 能勢YG20年1番 91.2mmクワ友で我らチーム神奈川の会長こと、tamushinさんからプレゼント🎁の記念トロフィー🏆を頂きましたこれが...
21年ブリード状況
- 2021/08/01
- 12:27

オオクワブリーダー、クワ好きの皆様、こんにちは🙇♂️8月に入りました🌞🌻🌻2020東京オリンピックも折り返しです。。連日の日本代表🇯🇵アスリートの大活躍に盛り上がっております。しかしながら心配していたコロナウィルスの感染拡大は勢いを増しており、感染拡大から感染爆発に移行していると感じます。ワクチン効果で重症化率、死亡率は減少したように見えます。そうした現状からも一定数の感染は黙認されてしまうのでしょうか?コロ...
21年始動と近況報告
- 2021/04/11
- 21:23

オオクワブリーダー、クワ好きの皆様、こんばんは。ここ大阪は英国型のコロナウィルスの蔓延により、毎日陽性者が多数、発表されてます。オリンピックの聖火リレーも始まりましたが、どうなっていくのでしょうか!?引き続き、個々でできる対策をしっかり実施して気をつけていきましょう!仕事の方は相変わらず、有難いことに忙しくあちこちに行っております😊こちらは淡路島からの風景になります。こちらは高知に行った際の写真で...